マイマシン動画
ハンドル幅を以前67cmにしたのだが、取り付け角度がビミョウ、チョービミョウにネック角度と同じにならないため(タンクに干渉するので、若干ネック角度より上げないとだめ)、以前の73cm幅に戻していた(だから、グリップの先端2cmは空洞状態ね)。
これだと、ネック角と同じになるので見た目は良いのだが、やはりハンドルを握った時の感触は67cm幅が一番良い。
というわけで、67cm幅に再変更!で、スイッチボックスの角度とかの調整で出来るだけネック角と同じを目指す!
と、やったら意外と出来たー!
そして、調子に乗って、動画撮りました。以前は携帯カメラで撮ったので音も画像も激わる。今回はデジカメのムービー機能で撮ったので画像は格段にいいのだが、やっぱり音はうまく拾えてない。あんま排気音聞こえねー。
今度はちゃんとムービーカメラで撮ろう。
ちゃんとアップできてるかも知らんけど。
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- ミッドステップ500円なり(2016.03.28)
- 15夜の夜にお台場カフェ(2015.09.28)
- 川原湯温泉郷~ダムに沈む町を訪ねてみる(2015.09.22)
- ビグスク乗りと乱闘か!?(2012.03.09)
- 昔のバイクは個性的(2012.03.05)
「カワサキ」カテゴリの記事
- ミッドステップ500円なり(2016.03.28)
- 15夜の夜にお台場カフェ(2015.09.28)
- 川原湯温泉郷~ダムに沈む町を訪ねてみる(2015.09.22)
- 事故るとこだった!あぶねー!!(2012.11.26)
- ビグスク乗りと乱闘か!?(2012.03.09)
「VN2000」カテゴリの記事
- ミッドステップ500円なり(2016.03.28)
- 15夜の夜にお台場カフェ(2015.09.28)
- 川原湯温泉郷~ダムに沈む町を訪ねてみる(2015.09.22)
- 黒塗りのセルシオ vs. VN2000(2013.09.12)
- ニューハンドル試乗インプレ(2013.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
綺麗ですね、テールランプ等もおしゃれだし。洗練されています。
音も落ち着きのある音ですね。これぞ、カスタム車ですね。
投稿: ろっし | 2008年8月 6日 (水) 10時22分
ありがとうございます。音はちょうどいいぐらいかなと思ってます。音量を出そうとしてあんまりスカスカにすると低音がなくなりますしね。
あんまり音量でかくして、夜中に帰ってくる時、さすがに100mぐらい手前から押してくるのも無理ですからー(笑)
投稿: | 2008年8月10日 (日) 22時28分
超人気ブランドコピーN級品激安通販専門店
スーパーコピーブランド優良店、偽物時計n級品海外激安通販専門店!
ロレックス、ウブロをはじめとした、
様々なスーパーコピー時計の販売・
サイズ調整をご 提供しております。
スーパーブランドコピーなら当店で!
投稿: 誕生日プレゼント | 2021年12月 5日 (日) 04時57分