黒塗りのセルシオ vs. VN2000
先週の木曜日(だったかな?)、会社で頭に来たことがあったので、帰宅してから夜に軽くVNで走りに行ったんだよねー
埼玉の人はわかると思うけど、外環下の道って広いし、夜は交通量少ないし、信号も少ないし、軽く流すには最高なんす。
で、2車線なんだけど、先頭で信号待ちしてたら隣の車線に黒塗りのセルシオが来たわけ。
普段はそんなに飛ばさないんだけど、その日はムカムカしてたから、信号が青になったと同時にアクセルぶん回してあっという間にXXXkm。俺としてはセルシオと勝負してるわけでもなく、ただ単にスカッとしたかっただけなんだけどね
次の信号にあっという間に着いてしまい、先頭で待ってたら、またさっきのセルシオが隣に来たわけさ。運転手側の窓が空いて、俺のほうジロジロ見てんなー、ってのは視界の範囲でなんとなくわかったけど、もめるの嫌いだし、特に視線はくれなかった
信号が青に変わったので、心のなかで「じゃーねー」なんて叫びながらアクセル全開。セルシオの姿はバックミラーの中で小さくなっていきました。
はい、また信号待ち。そして、やっぱり隣にきました、セルシオ!明らかに窓は空いてるし、俺のほう見てるし・・・俺もどんな奴か気になってきたから、視線を向けると・・・
速いっすねー!
あ、どもども。
それ、何ccすか?
2000なんだよねー。
2000?!まじっすか?何キロでるんすか?
メーターは240まであるよ。出したことないけどさ。
240すか?
うん。トルクあるからダッシュは早いけど、そんなに伸びないよ。
トップ伸びないんすか?
たぶん。振動すごいからそこまで出したことない。
かっこいいすね。いいすね!
いえいえ、どもども。
信号が青に変わったので、お先にどうぞ、と手を伸ばすと、そのセルシオの若者はぺこっと頭を下げて走り去っていきました。
はぁ、良かった。揉め事じゃなくて。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント